やはり無駄な努力でした。

 私の週末がぁ…。

 ずーっと座り通しで、また腰を痛めました(^^;)。やっぱり、腰掛けるタイプのパソコンラックがほしいなあ。でも、その前にダイニングにテーブルを置かなくっちゃ。引っ越ししてかれこれ3年になりますが、居間のこたつ(夏は座卓)でことが足りてしまうという、ある意味貧乏性な私。でも、ダイニングテーブルにパソコンを置くという暴挙もありだな…と思ってもう2年くらい?(笑)。模様替え(大掃除ともいう)には、大きな決心が必要なようです。

 話がそれましたが。先日、蔵書リストを作ろうという話を書いてたのですが、そういうソフトがあったのね(^^;)。いやーまったく、世の中便利になったもんだ。「http://homepage1.nifty.com/EKAKIN/index.htm」でダウンロードできる『私本管理Plus』です*1。年賀状作成ソフトの住所録なんかもそうですけど、こういうものってやっぱり表計算ソフトの発展系みたいな感じなんですね(単に、見た目から判断しています)。きっと、使いこなせるようになると便利なんでしょうけど、これまで個人的にも仕事でも使う機会がなかったので、手を出そうとも思わないのですよ。まず、そういう発想がない上に、使い方が分からないので、自分の分かっている方法で処理する方が速いと思ってたりします。当然、今回のリスト作りも、単にテキストを打ち込んでいるだけです。とりあえず、テキストデータがあれば加工はどうにでもなる、という頭です。しかしそれを見て、元システムエンジニアがひと言。

「文章を書く人って、表計算ソフトを毛嫌いするんだよね」

 う゛。おっしゃる通りでございます(^^;)。私が表計算ソフトを使ったのって、既にフォーマットされていて、そこに数字なりを打ち込んでいっただけだもの。自分でフォーマットできないし、集計なんてとんでもない。だいたい、“別になくても困らないもん”とか思ってますから(笑)。

 ま、表計算ソフトは使いこなせなくても、こんなに便利なソフトがあれば楽勝です。これで、とりあえずリストだけは簡単に作れますね。あとは、感想と合わせて、どうやって公開していくかが問題。簡単にページを作れるソフトもあるし、無料レンタルサーバーもあるし、やろうと思えばすぐにできるんですけどね。実は、これもかれこれ2年ほど懸案事項になったまま(笑)。参加したいWebリンクもあるんだけどなあ。

*1:やし太郎さん、ご紹介ありがとう(^-^)。